業務案内
株式会社光建は、横浜市・川崎市を中心に、神奈川県と東京都で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を承っております。一戸建てにお住まいの個人のお客さまから大手ハウスメーカーさままで、幅広く対応可能です。個人のお客さまからのご依頼においては、塗装工事と合わせて内装工事やバリアフリー工事・アルミサッシ交換工事などにも柔軟に対応いたします。
ご相談やお見積りは無料で承っておりますので、住宅に関することでお困りごとがございましたら、ぜひ弊社にお気軽にご連絡ください。
外壁塗装

一般的に外壁塗装の塗り替え時期は約10年に一度といわれていますが、環境や施工方法、塗料の種類などで、大きく変わります。大切なお住まいの将来のことを考えると、やはり年数ではなく定期的に建物の状況を判断し、必要に応じて早めの対策を講じた方が、費用も安くすみます。外壁にクラック(ひび割れ)が入ってしまったり、傷みがあったりすると美観を損ねるうえに、内部へのダメージも広がります。それを食い止めるためにも、ご依頼いただいたお家の現状を見極め、どの段階からの工事がいいのか、しっかりとご提案いたします。施工においては、下塗り・中塗り・上塗りの3工程をしっかりと行なうことで適切な厚みの塗膜を作ります。
一戸建て(木造・鉄筋コンクリート)・ビル・マンション・アパート・店舗など、どのような建物にも対応いたします。
防水工事

建物のほとんどが水によって寿命を縮めてしまいます。建物内部を腐食劣化させるのは外壁や屋上、ベランダ、バルコニー、陸屋根などの隙間から入ってくる水です。定期的に点検をして、防水効果の状態を確認し、なるべく早いうちに改修しておくことが、費用の倍増を防ぐこと、ひいては建物の劣化を防ぐことにつながるのです。外壁塗装と同様におよそ10年がメンテナンスの目安とされていますので、外壁塗装工事と合わせて防水工事もご検討ください。
神奈川県・東京都で防水工事会社をお探しなら、株式会社光建にまずはご相談を。ウレタン、シリコンといった防水性に優れた各種塗料を使用し、お客さまの目の届かない箇所にも適切に対応させていただきます。目地のある外壁の場合は、シーリングを一度剥がし、新しいシーリング材を導入します。
お問い合わせから工事完了までの流れ
お問い合わせ・ご相談

施工に関するお問い合わせ、ご相談はお電話もしくは当サイトのお問合せフォームから受付けております。現状とご希望をお聞かせいただき、お客さまのご都合の良い日に現場調査の日程を設定させていただきます。費用のことなど、気になることはなんでもお気軽にお問い合わせください。
お客さま立ち合いの現地調査

施工予定現場に訪問させていただき、お客さま立ち合いのもと、豊富な知識を有する建物の専門家が各箇所を念入りに確認させていただきます。傷んでいて補修が必要な箇所などを調べ、すべてご報告いたします。
調査費用は無料です。お客さまが気になっている箇所や疑問点などもお気軽にお申しつけください。
診断結果のご報告

現地調査で見つかった注意点や改善点などのご報告をいたします。お客さまのご不明点や疑問点などにも丁寧にお答えいたします。
診断結果に注意点や改善点などが見つかった場合は、豊富な知識を有する専門家がアドバイスをさせていただき、お客さまのご希望を確認します。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事だけでなく、内装リフォームや住宅設備工事・バリアフリー工事にも対応しておりますので、「塗装工事と一緒に施工をしてほしい」というご依頼にも柔軟に対応いたします。
プランニング

調査診断書をもとに、お客さまのご要望に合わせた施工内容を提案し、お見積もりを作成いたします。
また、合わせて作業方法や塗料の特色なども丁寧にご説明します。
お客さまご納得のプランが完成するまで何度でもご提案いたしますので、じっくりご検討ください。
ご成約

施工内容にご納得いただけましたらご成約となります。今後の工事の日程調整や、カラーチャートを用いてご希望の配色のヒアリングなどの打ち合わせを行ないます。また、施工開始からお引渡しまでの作業工程もご案内いたします。
※プランなどにより施工工程が変わる場合がございます。
近隣挨拶

弊社では、近隣にお住まいの住民さまへの挨拶回りを徹底しております。施工中はどうしても作業にともなう騒音が出てしまいます。施工前の挨拶回りを徹底することでご理解をいただいてから施工を行なっております。笑顔を大切に、何気ない挨拶一つとっても気持ちのいい対応ができるよう心がけております。
工事開始

近隣の住民さまへの挨拶回りが完了してから工事を開始します。お客さまが普段通りの生活を送りながらの施工になりますので、お客さまにご不便をおかけしないよう最大限に配慮して施工を行ないます。施工中は住宅に足場を組みますので、「ベランダで洗濯物が干しにくい、乾きにくい」といったお客さまからのご意見に対応するため、ベランダの一部開放などにも柔軟に対応しております。
工事完了

工事が完了いたしましたら自社で確認作業を行ないます。ご注文通りの施工が実現できているか、施工の不備がないかを入念に確認いたします。自社での確認作業が完了いたしましたら、お客さま立ち合いのもと最終確認を行ないます。その際、作業状況をまとめた資料を作成して、保証書と一緒にお渡しいたします。